代表者挨拶

弊所名の由来は、上杉鷹山の「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬ成りけり」です。

上記の短歌を座右の銘として、諦めなければ必ず成功するという想いでこれまで人生を歩んできました。
経営においても、諦めないという強い意志があれば成功に近づいていくと考えております。

日本国内の開業・廃業率は、欧米諸国と比べ低い状況です。
その一因は、一回失敗したら再チャレンジが難しい日本文化にあると考えております。
私は、廃業した経験がある企業経営経験者は財産であり、積極的に再チャレンジを行うべきであると思います。
一旦は廃業という道を選んだとしても企業内起業や再チャレンジできる環境を支援したいと考えております。
そのため、企業経営の入口(創業)から出口(廃業・事業売却・IPO)までお手伝いできるよう経験を積んできました。

弊所は、埼玉県内の開業率向上を目標としております。起業についてのハードルが下がり廃業したとしても再チャレンジできる環境・文化を醸成していきます。
また、経営者が常にチャレンジし続けられる環境を作るお手伝いを致します。
経営者が諦めなければ必ず成功すると信じています。

貴社が思い描いている事業実現のため全力で寄り添いお手伝いさせて頂きます。

経歴

4大監査法人

金融機関及び一般事業会社の監査を行いながら、地方創生において、創業や2代目経営者等のメンターとして活動。

また、IPOやM&Aに係るデューデリジェンス業務、事業継続力強化計画で埼玉県内の企業様を中心に支援を実施。

個人税理士事務所

さいたま市において所属税理士として、主に中小企業の税務相談・申告業務を行いながら、創業支援や事業承継等を経験。

業務経験

・中小企業及び個人事業主を中心とした税務代理業務
・経営改善及び事業計画策定支援
・融資実行支援
・補助金申請支援
・会社設立支援
・会計ソフト導入支援及び会計帳票効率化支援
・財務及び税務デューデリジェンス
・事業継続力強化計画策定支援
・セミナー講師及びワークショップファシリテーター
・メンター
・富裕層向け相続税対策
・事業承継支援
・不正調査業務
・財務諸表監査業務

保有資格

公認会計士、税理士

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください